SINANO 2022-23 WALKING POLES CATALOG
2/28

やろう!ポールウォーキング通常のウォーキングでは使われない上半身の筋肉も、ポールを両手に持つだけでしっかりと動かすことができます。短時間で効率的な有酸素運動が可能で、筋力アップだけでなく認知症予防や将来的な介護リスクを下げることも期待できる全身運動です。また、高齢者の方では2本のポールを「体を支える杖」と見立てることで、ふらつきや転倒リスクを回避しながら、正しい姿勢で運動をおこなうことができます。いつの気軽に間にかはじめ健康て的!すぐに始められる!ウォーキングポールの使い方をチェック!※長野県次世代ヘルスケア産業協議会 「健康」×「ものづくり」分科会事業 「ポールdeアクティブ ウォーキング」 パンフレットより引用仲間と一緒に歩いたり交流の楽しみが増える!仲間が増える楽しいから続けられる講習会や体験会への参加や、2本で左右のバランスがとれ、若々しく、背筋が伸びた美しい姿勢へ導きます!2本で体を支えるから高齢者の転倒防止対策にも!ウォーキングにプラスするだけで全身の有酸素運動となり脚筋力も1.2倍※アップ!うれしいメリット姿勢改善安全な運動転倒予防短時間でも効果運動効率UP

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る