デザイナー/広報担当の片桐修征です。
なんと人気の漫画家、鈴木ともこさん書下ろしオリジナルデザインのトレッキングポールが、アウトドア雑誌ランドネの100号アニバーサリーグッズとして登場。もちろんSINANO製で、機能性も折り紙付き。
その完成品がつい先日、生産現場から上がってきました。
鈴木ともこさんテイスト100%なポールに仕上がっております。他のポールにはないポップ感が素敵です。アースカラーでまとまっているので、大好きなアウトドアフィールドによく馴染みます。
オシャレなアウトドア・ギアとしても欲しくなる一品ですね。
実は数量も販売期間も限定されているプレミアムなポール。買い逃しはダメージが大きいですよね。
こちらのポールはランドネピクニック2018 in 松本(詳細サイト)にて、販売されます。
日時:2018年6月2日(土)10:00~17:00、3日(日)10:00~16:00
開催:長野県松本市あがたの森公園平和ひろば
住所:長野県松本市県3丁目2102番4 (google mapでみる)
入場料:無料(一部コンテンツは有料)
主催:ランドネピクニック2018 in まつもと実行委員会(さわやか信州松本フェスティバル組織委員会・エイ出版社)
SINANOも出展します。が、こちらのポールの販売はSINANOではなく、イベント運営もしているランドネブースになります。お間違いのないよう、お願いします。
実は昨年も同イベントで(今回のものとは別の)鈴木ともこさんモデルのトレッキングポールを販売しましたが、限定10組ということもあってか、イベント開始後ものの数分で完売した実績がございます。
つまり、もしご購入希望であれば早めにランドネブースに駆け込むことをお勧めいたします笑。
SINANOはポールメーカーとして様々なアイテムを世に送り出してきました。しかしそれらは大量生産を基本としたものです。
そうした業界の常識を破り、超小ロットでオリジナルポールを作れるサービスが実は存在します。
それがシナノラボ。
1組からでもオリジナルアイテム制作に対応できるため、ユーザー様から企業様まで幅広くご活用いただけます。
文字入れや画像、ロゴなども挿入できるので、デザインの自由度は非常に高く、様々な要求に応えられる仕様になっています。
以前の記事でSINANO社員にも絵を描いてもらい、それをアイテムとして提案するみたいな内容を書きました。
イラスト使用とオリジナルポール制作は相性がいいですね。作るのが非常に楽しいです。みなさまも是非、シナノラボを試してみてはいかがでしょうか?