北斗の拳40周年記念コラボモデル

1983年の連載開始から2023年9月で40周年を迎える『北斗の拳』。
原作者 武論尊氏の出身地である長野県佐久市に本社と生産拠点を持つSINANO WORKSから、記念モデルとなる世紀末の荒野で使いたい高品質なキャンプギアをお届けします!


野望を燃やせるか!?
世紀末な焚火セット
北斗の拳 焚火セット
希望(ケンシロウ)・ 野望(ラオウ)
各¥12,100(税込)
墨絵と台詞がデザインされた焚火シートと、象徴的なアイコンをあしらった火吹き棒がセットに。

≪北斗の拳 焚き火セット・希望(ケンシロウ)≫
ケンシロウの燃えるような正義感でまとめた希望セット。


「きさまには地獄すらなまぬるい!!」
地獄のような焚火の後でも、焼け跡を残さないように焚火のマナーをしっかり守りましょう。

SINANO WORKSの特殊な染色加工によって、消えることのない7つの傷を再現したファイアーブラスター。炎を吹くことで北斗神拳奥義の1つ、転龍呼吸法が身につくかも。
≪北斗の拳 焚き火セット・野望(ラオウ)≫
拳王のイメージを前面に押し出した野望セット。


「その程度の炎ではおれの野望を灰にすることはできぬ!!」
焚火台の下にしっかりと敷いて、揺らぐことのない野望で延焼を防止しましょう。

ブラックアルマイト加工されたシャフトへ拳王軍の印章をあしらったファイアーブラスター。
空気排出の流速3倍に引き上げる火吹き棒は、荒野での火起こしの新たな必需品。
ザコが占領!焚火で炙れるザコカモ柄ハンガーラック

北斗の拳 SNIPE HANGER SOLO 雑魚
¥15,400(税込)
耐熱仕様でトライポッドとしても使えるスナイプハンガーソロのメインシャフトをザコが占領!

離れていると一見わからぬカモ柄のレイアウト。ザコカモ。ザコなのカモ。持ち主とファンだけが気がつける、さりげなくも個性あるザコたちが焚火周りを賑やかに演出します。
かけて良し、炎で消毒して良しな万能ハンガーのデザインにも染色加工を採用。使用中についた傷からデザインが剥げる心配がありません。




©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983,版権許諾証 GK-803