お問い合わせ(平日8-17時)
お客様相談室:0267-67-3324
法人のお客様:0267-67-3321
人間工学に基づいたエルゴグリップ
最も自然でリラックスできる手の状態を実現する、立体3D形状のグローブ。
ポールを握る手をアシストし、握力の消耗を軽減するため、長時間ウォーキングしても疲れにくく、ポールでうまく歩けるのを実感できます。
1 立体3D形状
人間工学に基づいた最も自然でリラックスできる手の状態を、立体3D形状により実現。
自然な状態でポールを持てるため、握力の消耗を軽減し、長時間ウォーキングでも疲れにくい。
2 自然な握りを実現する形状
グローブの小指・薬指を第2関節でカットすることで、小指の握り込みをサポート。
グローブをはめた瞬間からポールウォーキングに最適な手の形になる設計。
3 快適さを追求した素材
伸縮性に優れた快適な着け心地。
更に吸水性・速乾性・通気性のある素材を使用。
ErgoGrip採用
ErgoGrip(エルゴグリップ)は道具を握ることを目的に、
松岡手袋(株)によって開発されたスポーツ手袋です。
人間工学に基づき、最も力を抜いた自然の指の曲がりに合わせた形状に設計。
グリップする際、指の余分な力を必要とせず、長時間着用したままでも疲れにくいグローブです。
指の腹側にシワやヨレが発生しにくく、グリップとの密着度が向上。
素手に近い感覚でワンランク上の着け心地を実感できます。
手袋のサイズは、「手囲い」の長さで決められています。
「手囲い」は、
“左手の生命線の始点”と、 “小指の付け根のシワと手首の付け根のシワを結んだときに
手首の付け根のシワのほうから1/3の距離にある点”を通って、
ぐるりと手のまわりを一周した長さのことを指します。
【日本手袋工業組合より】